スマートフォン専用ページを表示
磐田市漫歩
徒然なるままに磐田市の情報をお届けします!
検索
最近の記事
(09/04)
また社長が残業していた
(07/05)
社長が残業している
(05/09)
朝から晩まで迷惑
(03/05)
日暮れから作業開始
(12/25)
3連休中も仕事させてる
(10/30)
仕事中にネットサーフィン
(08/30)
奇声が聞こえてくる
(07/19)
東京へ出張に行ってきました
(05/28)
6月は東京へ出張
(04/17)
三蔵法師
カテゴリ
日記
(56)
リンク集
温泉効能別ガイド
ハワイ旅行記&観光ガイド
引越しの手続き・準備ガイド
就職活動日記
宅建の資格取得ガイド
RDF Site Summary
RSS 2.0
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
また社長が残業していた
昨日の夜は、午後7時を過ぎてから、会社から騒音が聞こえてきました。
チェーンソーがものすごくうるさかったです。
社長とポロシャツ社員1人が残って作業をしていたようです。
人の迷惑を一切考えない自分勝手な性格で有名なので、本当に困ります。
周囲が迷惑していて苦情も出ているのに、誠意のある対応をする様子がありません。
勝手に逆ギレして、適当な対応をしています。
本当にひどい会社ですね。
なので、この会社には本当に注意した方がいいと思います。
posted by いわたし at 14:33 |
日記
|
|
社長が残業している
あの会社の社長は、昨日の夜、一人で残業をしていました。
夜になってから、工場で騒音を撒き散らしながら長時間作業をしていました。
近隣に住んでいる磐田市民のことは、全く考えていません。
本当に迷惑なので、苦情が殺到しています。
指導しても性格が悪いらしくて、全く聞き入れる様子がありません。
また、社長自ら作業してる時点で、何かおかしいですね。
部下に指示してやらせればいい作業だと思います。
それをわざわざ社長自らやるのですから、社長も部下も無能だと思いました。
磐田市民のみなさん、もう少しの我慢ですから辛抱してください。
私たちがきちんと対応していきます。
posted by いわたし at 12:24 |
日記
|
|
朝から晩まで迷惑
あの会社が連日騒音を撒き散らしているので、磐田市民からの苦情が毎日あります。
様子を見たら、社長自ら騒音を撒き散らしていました。
苦情が出ていてもそれを防ごうとせず、改善する気が感じられません。
本当にこういった会社の経営者は、ダメだと思います。
今までに色々な会社を見ていますが、人に迷惑をかけている会社は必ず潰れています。
この会社も仕事量は減っているでしょうから、そのうちに倒産すると思います。
磐田市民のみなさん、苦情があったらどんどん出してください。
きちんと対応しますから、安心してください。
適当な対応は絶対にしませんからね。
posted by いわたし at 16:21 |
日記
|
|
日暮れから作業開始
あの迷惑会社は、日暮れから作業開始するため、磐田市民から苦情が少なからずあります。
特に今月に入ってからは、毎日のように苦情の電話が入ります。
なぜ、日暮れから作業をするのでしょう?
みんなが家に帰って休んでいる時に、騒音を出されるので、みなさん困っています。
子供も勉強に集中できません。
きっとこれは、今までの苦情のお返しなのだと思います。
性格が悪い連中なので、わざと嫌がらせをしているのだと思います。
注意しても何も聞き入れないので、上も対応に困っていました。
本当にどうにかして欲しいですね。
posted by いわたし at 16:24 |
日記
|
|
3連休中も仕事させてる
あの会社の本社は、日曜祝日が休みです。
閉まっているので、苦情を言うことができません。
でも、作業員は作業をしています。
日曜祝日に騒音を平気で撒き散らすのです。
休んでいる時に騒音を出される住民は、たまったものではありません。
ストレスも相当なものでしょう。
後日、苦情を出しても、開き直って聞く耳を持ちません。
本当に性格の悪い経営者だなぁ、と思いました。
役所の職員も困っていましたよ。
磐田市からはこんな迷惑な会社は消えて欲しいです。
posted by いわたし at 12:40 |
日記
|
|
仕事中にネットサーフィン
磐田市の某会社は、仕事中にネットサーフィンをするという社員がいるそうです。
仕事中にネットをするというのは、どれだけ暇なのでしょう。
私は仕事が忙しいので、そんなことをする社員がいるというのは信じられません。
まさに給料泥棒です。
社長は一体何をしているのでしょう?
部下に注意することも、指示することもできないのでしょうか?
私が上司なら、すぐに警告します。
二度目があったら、辞めてもらいます。
普通はそれくらいのことをするほどの大失態だと思います。
本当に信じられません。
posted by いわたし at 14:47 |
日記
|
|
奇声が聞こえてくる
最近は、磐田市の某会社から奇声が聞こえてくるという怪現象(?)が起きています。
真夜中に作業員の奇声を聞いた方もたくさんいるそうです。
通常、工事をする場合は、真夜中には行いません。
騒音が迷惑だからです。
でも、その会社では、人の迷惑を考えずに工事を行います。
作業員が騒ぎながら工事をしているため、工事の騒音と奇声が鳴り響くようになりました。
役所には多数の苦情が寄せられているようですが、人の迷惑を全く考えない人種なので、改善されることはありません。
役所の職員も困り果てていました。
このように大変迷惑なので、今後は工事を頼まないようにします。
みなさんもご協力をお願いいたします。
posted by いわたし at 17:17 |
日記
|
|
東京へ出張に行ってきました
先月は、東京へ出張に行ってきました。
久しぶりの東京ですが、土日のビジネス街(御徒町周辺)へ行ったので、それほど人は混雑していませんでした。
丸2日間の勉強会だったので、観光気分もゼロだったので、ちょうど良かったのかもしれません。
渋谷や新宿へ行っていれば、色々と見たいところもあるので、勉強どころではなかったでしょう。
でも、2日目が終わった後、帰る前に東京駅周辺をウロウロしてみました。
エキナカも見たけど、駅の利用客も多くて、その通路沿いにお店があるから、ゆっくり見てはいられませんでした。
これはちょっと残念。
仕方ないので、東京駅限定の和風バウムクーヘンをお土産に買って帰ってきました。
次に東京へ行く時は、遊びで行きたいと思います。
posted by いわたし at 13:45 |
日記
|
|
6月は東京へ出張
6月は久しぶりに東京へ出張することになりました。
約2年ぶりの東京です。
2泊3日の予定。
仕事関係の講習会ですが、丸2日間、みっちりと勉強してきます。
新しい分野のセミナーも開かれるので、楽しみにしています。
それに、東京スカイツリーが見られるのも楽しみ。
中には入れないと思いますが、どれだけ大きいのかを実感してきたいと思います。
posted by いわたし at 13:17 |
日記
|
|
三蔵法師
最近は三蔵法師について調べています。
仕事で資料をまとめることになりました。
図書館で関連の本を探したりして、時間のある時に読んでいます。
読んでいるとなかなか面白いですね。
個人的には、ドラマの三蔵法師の印象が強いので、夏目雅子さんが思い浮かびます。
でも、実際は男性なので、かなりイメージが違うかなぁと・・・。
それに、かなり昔に、かなりハードな旅をしているので、本当に大変だったろうなぁ、と思いました。
詳細は、このサイト「
三蔵法師〜苦難の西域への旅
」に書かれています。
詳しくまとめられていますよ。
今年のゴールデンウィークは、時間のある時に、関連資料などをじっくり読んでおきたいと思います。
posted by いわたし at 09:53 |
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。